- なぜ「油」をかえると、長生きできるのか
-
- 価格
- 649円(本体590円+税)
- 発行年月
- 2015年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837983620
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私が垢抜けた82の方法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 血液型の科学
-
価格:836円(本体760円+税)
【2010年02月発売】
- 感染症と免疫力
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
がん、脳卒中、心筋梗塞、うつ病、肥満、突然死、認知症、アレルギー…万病のもとを断ち、健康寿命をのばす!植物油・肉・魚・野菜・加工食品…体内年齢は、「その油脂」が決めていた!
1章 腸の若返りは、「長生き」の第一歩―“いつもの油”が腸年齢を決める!(全身の健康を左右する「腸内細菌」;腸年齢が若い人ほど、見た目も若々しい ほか)
[日販商品データベースより]2章 「病気になる油」を食べていませんか?―自分と家族を守る予防策(なぜ、人は油脂を「おいしい」と感じるのか;悪い油が引き起こす健康被害のいろいろ ほか)
3章 長寿の秘訣は、油脂をうまく使うこと―「この油」の割合を増やしなさい(健康は頑張りすぎても逆効果;意識的にとるべきは「オメガ3脂肪酸」 ほか)
4章 コレステロール・中性脂肪は悪くない―間違いだらけの「健康常識」(コレステロールでまず知っておきたいこと;肉や卵を節制していても無意味だった! ほか)
5章 「食べ方」を工夫して、不調を撃退!―“自然治癒力”はこれだけでアップする(「がん」には、おろしニンニクとエゴマ油;米油は、「認知症」の改善効果がある ほか)
「いい油」で細胞レベルから健康になる。油脂の摂り方・選び方から、不調・病気に対応した食べ合わせまで、すべてがこの1冊に。