2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
芥川賞の謎を解く

全選評完全読破
文春新書 1028

文藝春秋
鵜飼哲夫 

価格
913円(本体830円+税)
発行年月
2015年06月
判型
新書
ISBN
9784166610280

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

知られざる「選評」と「選考会」のドラマ!

太宰治の「逆ギレ事件」から、辛口評で鳴らした石原慎太郎の引退までの秘話満載。名物文芸記者による日本一有名な文学賞の八十年。

内容情報
[BOOKデータベースより]

芥川賞80年、知られざる選考会の裏側。全選評を読破した文芸記者が、その舞台裏、謎に包まれた選考会に迫る!

第1章 太宰治が激高した選評(太宰、落選する;川端を「刺す」と逆恨み;泣き落とし作戦 ほか)
第2章 戦争と選評(二・二六事件当日の選考会;「暢気眼鏡」と日中開戦;伍長の受賞と小林秀雄 ほか)
第3章 純粋文学か、社会派か(安部公房の出現;「第三の新人」の受難;芥川賞作家・松本清張 ほか)
第4章 女性作家たちの時代
(現実の女というものは;「曾野綾子は掘り出しおのではないか」;「いただきそこねねているの、恨みなんです」 ほか)第5章 該当作なし!(記者もむなしい「なし」の回;川端康成の爆発;「こんな新人なら一人も居なくてもいい」 ほか)
第6章 顰蹙者と芥川賞(大江健三郎の田中康夫「なんクリ」評;石原慎太郎に○をつけた人;×をつけた人 ほか)

[日販商品データベースより]

日本一有名な文学賞「芥川賞」。今年、創設80年を迎える芥川賞ですが、1935(昭和10)年に行われた第1回芥川賞にノミネートされたものの、落選した小説家は次のうち、誰でしょう?

a.川端康成 b.芥川龍之介 c.菊池寛 d.太宰治

答えは最後に記しますが、この小説家は自分を落とした選考委員を逆恨み。「刺す!」とまで言い放って大事件に発展した前科を持ってしまいました。

あるいは最近では「都知事閣下のために(芥川賞を)もらっといてやる」発言で話題になった田中慎弥、史上最年少受賞で日本中を熱狂させた綿矢りさ、金原ひとみの受賞劇も記憶に新しいでしょうか。

普段は小説を読まないけれど「芥川賞受賞作が掲載される月刊『文藝春秋』だけは読む」という人も多いのですが、どうして芥川賞は文学の世界にとどまらず、社会的な事件にもなるのか。その秘密は、謎のベールに包まれたままの「選考会」に隠れています。

石原慎太郎『太陽の季節』、大江健三郎『飼育』など日本文学の名作から、文壇の大御所たちの大ヒンシュクを買った問題作まで、歴代の受賞作を生んだ現場ではどんな議論がなされたのか。ヒントは選考委員が書き残した1400以上の「選評」にありました。

「該当作なし!」連発の開高健、三島由紀夫の美しい選評――、半藤一利が語った「司会者の苦しみ」。

全選評を完全読破した記者が、ついに謎を明かします。

注目の芥川賞選考会。本書を片手に、選考会という「密室」で起きる事件に要注目です。(答えはd。事件の詳細は本書で)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

藤原頼宗集師実集全釈

藤原頼宗集師実集全釈

久保木哲夫  加藤静子 

価格:13,200円(本体12,000円+税)

【2021年06月発売】

藤原家経集 源頼実集 全釈

藤原家経集 源頼実集 全釈

久保木哲夫  加藤静子  平安私家集研究会 

価格:18,700円(本体17,000円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント