- できたての地球
-
生命誕生の条件
岩波科学ライブラリー 238
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2015年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784000296380
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球を掘りすすむと何があるか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年07月発売】
- 地球の中身 何があるのか、何が起きているのか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年01月発売】
- 海洋地球化学
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2014年07月発売】
- 北海道・東北のジオパーク
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年11月発売】
- 安定同位体地球化学
-
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【1996年05月発売】
[BOOKデータベースより]
地球の水はどこから来たのか。水も炭素もなかった「できたての地球」になぜ生命は生まれたのか。地球惑星科学から生物学まで統合的にアプローチする。
1 四六億年前に何が起きたのか(初期地球と原始地球―地球の出発点を決めるのは難しい;地球四六億歳の根拠/そんな単純ではない惑星のでき方 ほか)
2 地球の水はどこから来たのか(水惑星と岩石惑星を分ける境界線;地球にあるはずのない水が大量にある理由 ほか)
3 地球コアが地球の起源を解くカギ(地球科学の大前提;消えたシリコンはどこに ほか)
4 生命が生まれる場とはなにか(地球生命の起源;代謝という生命の装置 ほか)
5 生命誕生の条件と初期地球(大陸と海を共存させるのは難しい;観測事実は想像を超える ほか)