- アート鑑賞、超入門!
- 
                                7つの視点 
 集英社新書 0771F
 - 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2015年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784087207712
 
[BOOKデータベースより]
日本は世界でも有数の美術館への入場者数を誇る国だが、訪れた人々の「鑑賞」実態は、無意識のうちに世評に導かれていて、自分自身の目でアートに向き合っているとは言いがたいのではないだろうか。本書は、アートを「見る」ことに焦点を当て、7つのポイントから芸術作品へのアプローチを説き明かす。モネ、ミレー、ベラスケス、歌川国芳といった歴史上の画家から、スゥ・ドーホ、アントニー・ゴームリーといった現代作家の作品までを幅広く取り上げながら、実践的なアート鑑賞術を提示する。
第1章 よく見る
第2章 私が見る
第3章 感性で見る
第4章 知性で見る
第5章 知って見る、知らないで見る
第6章 肯定的に見る、批判的に見る
第7章 気づきから寄り添いへ
終章 アートを見るということ
アートを「見る」ことに焦点を当て、モネ、ミレー、歌川国芳といった有名画家から、スゥ・ドーホ、ゴームリーといった現代作家の作品まで幅広く取り上げながら、アート鑑賞術を実践的に解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランス語・スペイン語・イタリア語 3言語が同時に身につく本
- 
										
										価格:2,640円(本体2,400円+税) 【2024年01月発売】 
- サクッとわかるビジネス教養 認知バイアス
- 
										
										価格:1,430円(本体1,300円+税) 【2023年07月発売】 
- 商法判例集 第9版
- 
										
										価格:4,070円(本体3,700円+税) 【2023年10月発売】 
- 民事調停 世界に例のない制度がどのようにして形成されたのか
- 
										
										価格:3,300円(本体3,000円+税) 【2025年10月発売】 
- ヒューマンインタフェース
- 
										
										価格:3,080円(本体2,800円+税) 【2024年07月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
モネ、ミレー、歌川国芳といった有名画家から、スゥ・ドーホ、ゴームリーといった現代作家の作品まで幅広く取り上げながら、アート鑑賞術を実践的に解説。