この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 先生は教えてくれない!クレヨンしんちゃんの折れない心をつくる本
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年11月発売】
- 崩壊する日本の公教育
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 東大の先生!文系の私に超わかりやすく物理を教えてください!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
- いちばんやさしいGoogleアナリティクス4の教本 人気講師が教える行動計測とユーザー理解の基本
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2022年09月発売】
- マイ遍路
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
論究ジュリスト誌上で好評を博した研究会を、その後の動きも付記し、単行本化。家事事件手続法の制定過程における議論を下敷きに、理論的・実務的な視角から検討を加えた。今後の解釈・今後の運用を見通すための指針となる一冊。
家事事件手続法の全体像―改正の経緯・意義、新法の特色・構成
[日販商品データベースより]総則(1)―家事事件手続通則
総則(2)―管轄、裁判所
総則(3)―当事者
総則(4)―手続費用、家事事件の審理等
家事審判に関する手続(1)―家事審判の手続通則
家事審判に関する手続(2)―家事審判の申立て、期日
家事審判に関する手続(3)―事実の調査と証拠調べ
家事審判に関する手続(4)―子の意思の把握、別表第2事件の家事審判手続における特則
家事審判に関する手続(5)―審判等、申立ての取下げ
家事審判に関する手続(6)―不服申立て
家事審判に関する手続(7)―再審、審判前の保全処分
家事調停に関する手続(1)―家事調停とその手続
家事調停に関する手続(2)―合意に相当する審判、調停に代わる審判
履行の確保
各則―家事審判事件
論究ジュリスト誌上で,研究者・実務家双方より好評を博した研究会を単行本化。家事事件手続法の制定過程における議論を下敷きに,理論的・実務的な視角から検討を加え,その理念と残された課題,運用にあたっての指針を示す。