- よくわかるお経読本
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044089108
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よくわかる日蓮宗
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2018年11月発売】
- よくわかる浄土真宗
-
価格:880円(本体800円+税)
【2015年10月発売】
- よくわかる真言宗
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2016年12月発売】
- ことのは 日蓮の手紙
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年12月発売】
- 浄土の哲学
-
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
お葬式や法要の時、宗派や名称もよく分からないまま聞くことの多いお経。日本ではどんなお経がよく読まれ、そこに何が書かれているのか。「般若心経」「浄土三部経」「法華経」「光明真言」「修証義」ほか、各宗派の代表的な経典を一冊に完全収録。ふりがな付きの原文と丁寧な現代語訳、専門用語やキーポイントを解説する注釈で、誰にでもよく分かる!経典の由来や仏教の基礎知識も充実。仏前の読経や写経にも使える実用的読本。
第1章 仏教の基礎知識(釈迦の生涯;中道とは何か ほか)
[日販商品データベースより]第2章 仏典の基礎知識(お経とは何か;結集―お経の編集会議 ほか)
第3章 日本でよく読まれるお経(般若心経;懺悔文 ほか)
第4章 宗派の特徴と拠り所とするお経(法相宗;華厳宗 ほか)
お葬式や法要の時、宗派や名称もよく分からないまま聞くことの多いお経。日本ではどんなお経がよく読まれ、そこに何が書かれているのか。「般若心経」「浄土三部経」「法華経」「光明真言」「修証義」ほか、各宗派の代表的な経典を一冊に完全収録。ふりがな付きの原文と丁寧な現代語訳、専門用語やキーポイントを解説する注釈で、誰にでもよく分かる!経典の由来や仏教の基礎知識も充実。仏前の読経や写経にも使える実用的読本。