- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 人口回復
-
出生率1.8を実現する戦略シナリオ
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
岩田一政 日本経済研究センター- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2014年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532356088
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケアマネ試験スタートブック 2025
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- ケアマネジャー試験過去問解説集 2025
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- みんなが欲しかった!ケアマネの教科書 2025年版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- ユーキャンのケアマネジャー過去問完全解説 2025年版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年01月発売】
- ユーキャンのケアマネジャー速習レッスン 2025年版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
年8兆円の育児給付が最も効果がある!復活策を具体的にシミュレーション。出生率を30年かけて2.0にしたフランス、女性労働の戦力化で成長したオランダ―。海外の成功事例に基づき人口減少回避策を明示。
序章 静かに破綻への道を歩む
[日販商品データベースより]第2章 復活への道
第3章 人口の維持―8兆円の支出を
第4章 外国人の戦力化―留学から移民へ
第5章 女性のオランダ並みの活躍
第6章 フランスに学ぶ少子化回避
第7章 大学をイノベーションの泉に
第8章 脱原子力依存の選択―省エネ推進がカギ
補論 グローバル経済の行方―米中に明暗
人口回復は日本経済を再生させ、再び軌道に乗せる起爆剤。その具体策を示す。日本が2050年も経済一流国であり続けるために打破すべき4つの壁の壊し方を、精緻なシミュレーションにもとづいて提言する。