重要3月17日よりお問い合わせ先メールアドレスが変わりました

STARTO ENTERTAINMENT カレンダー 好評発売中!
いくつのえほん
ビジネス書グランプリ

STARTO ENTERTAINMENT カレンダー 好評発売中!

いくつのえほん

ビジネス書グランプリ

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
ドラマと方言の新しい関係

『カーネーション』から『八重の桜』、そして『あまちゃん』へ

笠間書院
金水敏 田中ゆかり 岡室美奈子 

価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2014年08月
判型
A5
ISBN
9784305707260

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ドラマの方言が変わった?方言がドラマを変えた??最新形「方言コスプレドラマ」ができるまで!“方言裏話”満載!「研究者×制作現場」の徹底討論シンポジウムを書籍化。

1 ドラマ方言の新時代(フィクションの言語と方言;『あまちゃん』が開いた新しい扉―「方言コスプレドラマ」ができるまで;方言とアイデンティティー―ドラマ批評の立場から)
2 公開インタビュー・方言と格闘するドラマ制作現場(『八重の桜』―手探りで進めた方言;『あまちゃん』―キャラクターによってレベルを変えた訛り;『カーネーション』―岸和田の人に嫌われないように;時代劇のなかの方言の難しさ―ヴァーチャル×2;長期放送のなかで成長する言葉;「じぇじぇじぇ」は本当にある言葉?;方言が混ざる現場;アキの「ズコリュー(自己流)東北弁」;脚本を第一に尊重;フロアとのやりとり)

[日販商品データベースより]

近年、方言がドラマにおいて果たす役割がきわめて重要になってきた。

例えば、『カーネーション』から『八重の桜』、そして『あまちゃん』…。

本書は、言語研究の立場から、ドラマの方言を捉え直します。

果たして、ドラマの方言が変わってきているのか。

それとも、方言がドラマを変えたのか。

実際にドラマのことば指導を行っている俳優や、NHKのドラマ制作班の方々を迎え、その謎を考え、「ドラマ方言」が誕生する過程に迫る。

2014年3月に行われた「ドラマと方言の新しい関係」シンポジウムの完全書籍化。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

テレビドラマは時代を映す

テレビドラマは時代を映す

岡室美奈子 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年04月発売】

Maki Mermaid

Maki Mermaid

岡副麻希  熊谷貫 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2018年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント