- 福島・三池・水俣から「専門家」の責任を問う
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2014年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863291034
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ここだけのお金の使いかた
-
価格:770円(本体700円+税)
【2022年12月発売】
- 図解まるわかりNFTのしくみ
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2022年11月発売】
- 一番わかりやすい!メタバースざっくり知識
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年10月発売】
- シチュエーションで学ぶおとなの敬語300
-
価格:1,000円(本体909円+税)
【2022年04月発売】
- コンサル業界大研究 新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「また繰り返されている」医師・原田正純が作った道を見すえて。福島原発事故後、「専門家」は責任を果たしているのか。その責任を現場から問う。“科学的”なるものの虚構をあばく。
第1部 シンポジウム・原田正純追悼―炭じん爆発五〇年(三池炭じん爆発五〇年の教訓;命を守る市民運動;科学的専門家のいない国;CO中毒患者の診察現場から;パネル・ディスカッション 専門家の責任とは何か;シンポジウムをふり返って 「三池」「水俣」「福島」を通底するもの)
[日販商品データベースより]第2部 三池、水俣、そして福島(原田正純インタビュー;寄稿・三池から;寄稿・水俣から;寄稿・福島から;刊行に寄せて)
「また繰り返されている(医師・原田正純)」福島原発事故後、「専門家」は責任を果たしているのか。「三池」や「水俣」での教訓は「福島」で生かされているのか。原発の安全神話を担った技術者や事故後の医師の対応はどうなのか。本書は、三池・水俣の教訓から福島原発事故後、専門家(医師、技術者、研究者、法律家、労働運動家、ジャーナリスト等)が果たすべき責任とは何かを正面から問い直し、〈科学的〉なるものの虚構をあばく。