- オーケストラ・モデル
-
多様な個性から組織の調和を創るマネジメント
Vom Solo zur Sinfonie.CEメディアハウス
クリスティアン・ガンシュ フサコ・シドラ- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2014年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784484141060
[BOOKデータベースより]
明確な役割とヒエラルキー、揺るぎないリーダーシップ、全員が同じゴールを追う意識。演奏家として指揮者として複雑なオーケストラ組織を知り尽くし、プロデューサー、経営コンサルタントとしてビジネス現場でも活躍する著者が説く、オーケストラ式チーム理論。
1 オーケストラという「企業」(オーケストラの第一印象;ソロから交響曲へ ほか)
2 個人からチームヘ(オーケストラのグループ力学;現在の技術レベルvs長年の経験 ほか)
3 理想のチームワーク(平等はありえない;責任は人をやる気にさせる ほか)
4 指揮者のマネジメント術(指揮者の役割とは;調和のとれたものだけが共有される ほか)
5 インスピレーション、そしてイノベーション(意思によるコントロールと成り行き任せ;イノベーションを妨げるもの ほか)
名指揮者にして経営コンサルタントが教える、チームが一丸となって調和を生み出す「オーケストラの意識」とは。企業組織でも活用できる、オーケストラ組織におけるプロセスと成功戦略を解説する。
























