[日販商品データベースより]
プランターのニンジンで見つけたキアゲハの幼虫が、葉っぱを全部たべてしまった! ぼくは、畑でニンジンの葉っぱをもらってきて、家で世話することにする。葉っぱをたっぷり食べたいもむしは、ある日さなぎに変身し……。いもむしたちはみんな、体の中に、蛾や蝶になり空を飛ぶ日のための、「はねのタネ」をもっているそうです。身近ないもむしとの出会いを通して、いもむしたちの不思議な生態にせまります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おねぼうさんはだあれ?
- 
										
										価格:1,540円(本体1,400円+税) 【2021年03月発売】 
- よかったなあ
- 
										
										価格:2,090円(本体1,900円+税) 【2024年07月発売】 
- ぼくたちのきせき
- 
										
										価格:1,540円(本体1,400円+税) 【2020年01月発売】 
- かものはしくんのわすれもの
- 
										
										価格:1,430円(本体1,300円+税) 【2017年10月発売】 
- きつねのでんわボックス
- 
										
										価格:1,320円(本体1,200円+税) 【2006年07月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
このお話はイモムシの大好きな一家のお話でした。特にお母さんは、小さい時にイモムシを飼っていたらしくイモムシの事についてとっても詳しかったです。身近なところでイモムシを発見する方法がお話を通してわかったので子供は喜んでいました。(イカリサンカクさん 20代・石川県 男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】