
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 鳶
-
上空数百メートルを駆ける職人のひみつ
洋泉社
多湖弘明
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2014年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784800303561


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
視線とテクスト
-
多木浩二
多木浩二追悼記念出版編纂委員会
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2013年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
現場の規律は「まるで刑務所にいるよう」!?建設現場の最上階にはとび職人専用の部屋がある!雨でも雪でも鳶は休みにはならない。ニッカボッカ、関西VS関東。タワークレーンは鳶が組み立てる!命をかけて働く鳶たちの実態!
第1章 鳶の世界(「鳶=ドカタ」ではない;鳶の適性;高所で作業をする恐怖 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 鳶の仕事(とび職人の世界も資格社会;まずは「玉掛け」を取得;「足場」「鉄骨」で三種の神器が揃う ほか)
第3章 鳶は面白い!(鳶のやりがい;なぜ機械でなく人間が建てるのか)
第4章 多湖弘明というとび職人
現役鳶職人が撮った、語った。命をかけて働く、鳶たちの実態とは。日本を造る男たちの話。鳶職人として各地の高層ビル建築の現場へ行く著者にしか撮れない、著者だからこそ書ける「鳶」の目線の1冊。