この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゾルゲ伝
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2023年05月発売】
- 封鎖法の現代的意義
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2023年03月発売】
- 記念碑論争
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2009年05月発売】
- コンプトン英国史・英文学史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1996年01月発売】
- アフリカから始める水の話
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
終わりなき闘争のシンボル。「公正な社会」への希望を託され、増殖を続ける“英雄的ゲリラ”のイコン。その無数の流用と神話化のメカニズムに、民衆の「変革」への夢を読みとる。『骸骨の聖母サンタ・ムエルテ』に続く、渾身の“民衆図像学”!
第1章 世界で一番有名な肖像写真(クーブル号爆破事件;運命の撮影からお蔵入りまで ほか)
[日販商品データベースより]第2章 終わりの始まり―遺骸のたどった数奇な運命(神話の出立点ラ・イゲラ村の現在;捕縛の地、チュロ渓谷の現在 ほか)
第3章 英雄が愛したもの(乗り物;喘息とスポーツ ほか)
第4章 “英雄的ゲリラ”に託された夢(褐色の肌―非白人系の人権を反映したイメージ;「AAAの民を鼓舞する革命家」のイメージ ほか)
終章 「ゲバラのイコン」とチェボリューションのゆくえ
「公正な社会」への希望を託され、増殖を続ける「英雄的ゲリラ」のイコン。その無数の流用と神話化のメカニズムに、民衆の「変革」への夢を読みとる。「骸骨の聖母サンタ・ムエルテ」に続く、渾身の民衆図像学。