[BOOKデータベースより]
長時間労働は世界2位で女性役員は最下位。世界ランキングから日本の課題が見えてくる。
世界の共働き事情は?
男性は家事をしている?
家族のかたちはいろいろ
婚外子の多い国、少ない国
大学を卒業している人の割合は?
先生たちは何時間働いている?
教育に使っているお金は?
高等教育が無料の国がある!
留学が盛んな国、少ない国
日本人ははたらきすぎ?
パート労働者 多い?少ない?
障害者の働く機会は?
働きたい、でも仕事がない!
貧富の格差はどれくらい?
多くの国で貧困が広がっている?
国はいくら借金してる?
働く女性の地位や賃金は?
日本は中小企業大国!
長時間労働は世界2位、男性の家事時間は27位で女性役員は最下位…。世界ランキングから日本の課題が見えてくる。婚姻率、共働き率、留学生の数、失業率など、家族・教育・労働に関するランキングを掲載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自然と生きもののねだん
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年06月発売】
- 自然と環境をまもるきまり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年11月発売】
- 日本の産業大事典
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年01月発売】
- しごとのふしぎなぜ?どうして?
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年03月発売】
- どうなってるの?投資のしくみ 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】




























