この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 万葉集があばく捏造された天皇・天智 上
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年10月発売】
- 探求幻の富士古文献 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年03月発売】
- 日本古代官位制度の基礎的研究 新装版
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2012年07月発売】
- 日本古代国家建設の舞台 平城宮
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
元・毎日新聞記者がたどり着いた天智天皇の信じがたい実像とは。「万葉史観」=日本版ダ・ヴィンチ・コードが誘う皇統譜の捏造。
3章 斉明七年の皇太子二人(皇太子が二人いた斉明朝;斉明七年に皇太子がわたり歩いた宮殿;筑紫に宮殿をおいた称制天智;宮殿をうつす「遷」、うつる「移」)
[日販商品データベースより]4章 『善隣国宝記』は語る(書紀捏造をあばく『善隣国宝記』;日本書紀と対立する文献の扱われ方;飛鳥京へ行けなかった唐使)
5章 長屋王と万葉史観(長屋王の栄光と敗北;歴史を創作した不比等;歴史改ざんを修正する『類聚歌林』;万葉史観の仕組み)
終章 権威を疑う
改ざんされた「日本書紀」を読み解く鍵は「万葉集」にあった。元毎日新聞記者がたどり着いた、天智天皇の信じがたい実像とは。万葉集の変則表記や異例記述をもとに、日本の正史に迫る。