- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
[BOOKデータベースより]
序章 詰将棋ってなに?(詰将棋ってどんなゲーム?;本将棋と詰将棋ってどうちがうの?;本将棋のルール(1) 各駒の枚数と初形の並べ方;本将棋のルール(2) 駒の動かし方;本将棋のルール(3) 筋、段、マス目、符号をおぼえよう;本将棋のルール(4) ゲームの進め方;本将棋のルール(5) 取る、成るをおぼえよう;本将棋のルール(6) やってはいけないこと(禁じ手);詰みってなんだろう?;詰将棋のルール(1) 攻方は王手の連続;のこりの駒はすべて玉方のもの;攻方は最短手順で迫る;玉方は最長手順で逃げる;ムダな合駒はしない)
第1章 1手詰めにチャレンジ
第2章 3手詰めにチャレンジ
第3章 5手詰めにチャレンジ
本将棋の基本ルールを説明し、それをもとに詰将棋ならではのルールを1からわかりやすく解説した入門書。本将棋と詰将棋のちがいをしっかりと学べる。詰将棋の楽しさを知るための1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 羽生善治監修子ども将棋入門 新装版
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年07月発売】
- 羽生善治のやさしいこども将棋入門
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2011年04月発売】
- 羽生善治のこども将棋序盤の指し方入門
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2011年10月発売】
- まんが将棋入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年02月発売】
- 子ども詰将棋チャレンジ220問
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2018年10月発売】
将棋をはじめて半年で、
へたくそなお父さんにも勝てるようになった息子(小1)。
いつも私が相手してやれるわけでもないので、詰将棋をやらせてみようと思いました。
この本は、まず、本将棋のルールを丁寧に解説しています。
思うのですが、詰将棋をはじめようとする人は、将棋はもうすでにある程度やっている人ではないでしょうか。
ここは、そんなに丁寧に解説する必要はないのではと思います。
そして、初級者にはまず、一手詰。
でも、そんなに多くなく、一日で終えてしまいました。
3手詰はまだ難しく、私が横にいて、少しヒントを出したりしないといけない。
一人でやってほしかったのに。
5手詰なんてもってのほか。
私もまともにヒントを出せないというか、時間をとられて話にならない。
というわけで、ほんとの初心者から中級者まで、
幅広い層に向けています。
まず、初級者は、一手詰専門の本を購入するのがよいと思う。
一手詰をとことんやってから、三手詰をやらせたいです。(Tamiさん 40代・千葉県 男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】