この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロから合格!MOS Excel365対策テキスト&問題集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- 徹底攻略Microsoft Azure Administrator教科書 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年09月発売】
- アナロジーで解く高校生のための工学入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年07月発売】
[BOOKデータベースより]
語り手は、吉原「中米楼」の娘として生まれ初代市川猿之助に嫁した喜熨斗古登子。中米楼に集まるあらゆる種類の客を接待したことが豊富な経験となり教養となって、人に敬い慕われた。きびしくも優雅な吉原のしきたり、風俗のさまざまを粋な江戸言葉でテンポよく語られていく。風俗図56。
梅巻の紫蘇
[日販商品データベースより]お江戸の名物三千両
深川の仮宅
華魁は大名道具
御散財の初会馴染
含嗽茶碗に三杯
住吉おどり
甲子屋かしく
五代目菊五郎
深川の羽織衆〔ほか〕
劇界の女将軍とうたわれた古登女の、明治初年に吉原中米楼で育った思い出の語り口は、江戸前にあざやかな気風を見せる。練達の宮内好太朗の筆記が、江戸から東京への特殊な世界を再現する。風俗図56。