この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 頭のよさは国語力で決まる
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年12月発売】
- ゼロからの『資本論』
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2023年01月発売】
- 齋藤孝の大人の教養図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年04月発売】
- 20歳の自分に教えたい本物の教養
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年06月発売】
- 対話力
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
コンピュータ、人工知能、医療、ナノテクノロジー、エネルギー、宇宙旅行…近未来(現在〜2030年)、世紀の半ば(2030年〜2070年)、遠い未来(2070年〜2100年)の各段階で、現在のテクノロジーはどのように発展し、人々の日常生活はいかなる形になるのか。世界屈指の科学者300人以上の取材をもとに物理学者ミチオ・カクが私たちの「未来」を描きだす―。
1 コンピュータの未来―心が物を支配する
[日販商品データベースより]2 人工知能の未来―機械の進歩
3 医療の未来―完璧以上
4 ナノテクノロジー―無から万物?
5 エネルギーの未来―恒星からのエネルギー
6 宇宙旅行の未来―星々へ向かって
7 富の未来―勝者と敗者
8 人類の未来―惑星文明
9 二一〇〇年のある日
コンピュータ、人工知能、医療、宇宙旅行…。現在の科学技術が、近未来、世紀の半ば、遠い未来の段階でどう発展し、人々の日常生活はいかなる形になるのか。物理学者ミチオ・カクが私たちの「未来」を描く。