ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
輝く泥土の国から
弦書房 地方・小出版流通センター 松原新一
その声に耳を傾け、伝えようとしたこと、目ざしたものは何だったのかを山本源太・古賀忠昭・鍋島幹夫・松原新一が縦横に語り合う。
詩人そして父―いま、丸山豊の声が聞こえる1 丸山豊が語る―生きていこうとするエネルギーを頼りに(「母音」創刊の頃;在野精神を基本に;谷川雁との出会い ほか)2 丸山豊・人と文学(人間的な声をかけられた喜び;戦後の“余生”をささえたもの;丸山豊における孤独と他者への関わり ほか)3 丸山豊を語る―詩的行動をめぐって(丸山豊との出会い;みんなの中で自分を磨いていく;戦後における造型意識の変化 ほか)
医師にして詩人。星雲のような人・丸山豊(1915-89)。いま、その声に耳を傾け、伝えようとしたこと、目ざしたものは何だったのかを山本源太・古賀忠昭・鍋島幹夫・松原新一 が縦横に語り合う。 《丸山豊》軍医としてビルマに従軍、戦後は開業医の傍ら、詩誌「母音」を刊行、谷川雁・森崎和江・川崎洋・松永伍一らを世に送り出した。戦争体験を主題に随筆「月白の道」(創言社)を出版、戦争を生きのびた静かな勇気の書として、今なお読み継がれている。詩人としての長年の業績に対し、平成3年「丸山豊記念現代詩賞」が創設された。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
その声に耳を傾け、伝えようとしたこと、目ざしたものは何だったのかを山本源太・古賀忠昭・鍋島幹夫・松原新一が縦横に語り合う。
詩人そして父―いま、丸山豊の声が聞こえる
[日販商品データベースより]1 丸山豊が語る―生きていこうとするエネルギーを頼りに(「母音」創刊の頃;在野精神を基本に;谷川雁との出会い ほか)
2 丸山豊・人と文学(人間的な声をかけられた喜び;戦後の“余生”をささえたもの;丸山豊における孤独と他者への関わり ほか)
3 丸山豊を語る―詩的行動をめぐって(丸山豊との出会い;みんなの中で自分を磨いていく;戦後における造型意識の変化 ほか)
医師にして詩人。星雲のような人・丸山豊(1915-89)。いま、その声に耳を傾け、伝えようとしたこと、目ざしたものは何だったのかを山本源太・古賀忠昭・鍋島幹夫・松原新一 が縦横に語り合う。
《丸山豊》軍医としてビルマに従軍、戦後は開業医の傍ら、詩誌「母音」を刊行、谷川雁・森崎和江・川崎洋・松永伍一らを世に送り出した。戦争体験を主題に随筆「月白の道」(創言社)を出版、戦争を生きのびた静かな勇気の書として、今なお読み継がれている。詩人としての長年の業績に対し、平成3年「丸山豊記念現代詩賞」が創設された。