[BOOKデータベースより]
かくれんぼが大好きなノロウイルスのノウちゃん。いろいろなところに隠れて、人間の口に入ってくるんです。わかりやすい感染症の絵本。
[日販商品データベースより]身近な感染症をわかりやすく説明する絵本。本巻は病気をひきおこす微生物である、ノロウイルスを紹介。攻略マニュアルでは、ノロウイルスから身を守る方法を具体的に説明する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人類vs感染症
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2004年12月発売】
- おしえて!インフルエンザのひ・み・つ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年01月発売】
- 感染症サバイバル 1
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年01月発売】
- からだの細菌キャラクター図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年05月発売】
- 感染症キャラクター図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
「うつる病気のひみつがわかる絵本」B。
ノロウイルスは小さいけど、強いウイルス。
ワクチンも薬もないから、ちゃんとした対処法を知っておくことが大切なのです。
ノロウイルスのノウちゃんが、かわいく(?)ナビゲートしてくれます。
二枚貝に潜むノウちゃん、どうやって数々の難所をくぐって体内に入り込むのか、
よくわかりますね。
だからこそ、手洗いや洗浄、加熱の大切さがわかると思います。
ノウちゃんのたびすごろくで、ノウちゃんがブロックされるポイントもわかりますね。
嘔吐物や下痢便の処理も、大人に任せるものの、
そうせざるを得ない事情もしっかり知っておきましょう。
小学生から大人まで、知って備えるためにも、ぜひ、一読を。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】