内容情報
[BOOKデータベースより]
[BOOKデータベースより]
季節と行事52項目を日付順に紹介。季節ごとの行事の様子をわかりやすく解説。
にゅうえんしき・にゅうがくしき・しんきゅうしき
はなまつり
はるのくさばな
おはなみ
はちじゅうはちや
たんごのせっく
あいちょうしゅうかん
ははのひ
はのえいせいしゅうかん
ときのきねんび〔ほか〕
お正月・節分・ひなまつりなど、子どもたちに身近な季節と行事52項目を日付順に紹介。季節ごとの暮らしの様子や様々な行事を理解できる。日本の自然や文化を知るきっかけになる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はみがきしゅわしゅわ
-
価格:880円(本体800円+税)
【1990年02月発売】






















『季節の行事』というと…。
私は、お正月などの祝日になるようなものが浮かんできました。
この本で紹介されている行事は、私が思い浮かべたような行事はもちろん、入梅・夏至・冬至などの子どもたちにはあまり耳慣れないもの、そして、入園式・入学式、歯の衛生週間に読書週間など、園・学校生活の中で知った行事まで、幅広く紹介されていました。
未知、身近が交互にくる感じが楽しいらしく、娘が予想外の食いつきでした。
オールカラーで、9割が絵なので、眺めているだけでもウキウキしてきます!
細かい説明がなくても、わかり易くて、行事の印象バッチリ☆な一冊です!(しゅうくりぃむさん 40代・大阪府 女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】