- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
- スポーツ科学の教科書
-
強くなる・うまくなる近道
岩波ジュニア新書 702
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2011年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005007028
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すがたをかえる食べものずかん
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2017年01月発売】
- タケの絵本
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2006年02月発売】
ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
- HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
運動能力は遺伝するの?マラソンのゴールの後に止まってはいけない理由は?足を速くするためにはどこを鍛えればいい?など、スポーツに関する疑問を一問一答式でまとめた本で、興味のあるところから読み進められます。また、運動に関連した疑問で、コーラで骨が溶けるってホント?お酢を飲むと体が柔らかくなる?などの迷信も一刀両断されているので読んでスッキリします!とりわけ興味深かったのが、何歳からでも骨密度は上げられる、という内容で、骨密度だけでなく筋肉量・筋力・持久力・柔軟性に関しても同じことが言えるそうで、新たな希望を見出しました。その他にも激しい運動は風邪を引きやすくするなど、健康的な体作りのために知っておきたい知識が詰まっています。
[BOOKデータベースより]
スポーツ競技で、より強く・うまくなるためにはどうしたら良いのでしょうか?運動生理学、機能解剖学、スポーツバイオメカニクス、トレーニング科学、スポーツ栄養学、健康科学の観点から、スポーツの現場で生じる疑問に一問一答式で答え、わかりやすく解説します。
1章 運動生理学
2章 機能解剖学
3章 スポーツバイオメカニクス
4章 トレーニング科学
5章 スポーツ栄養学
6章 運動と健康の科学