この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 広告の仕事
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:968円(本体880円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「ピッカピカの一年生」「セブンイレブンいい気分」「ランボオ」など、広告史に残る数々の名CMを手がけてきたクリエイターが語る「ものづくりのこころ」。
第1部 ものをつくる「こころ」(夢見がちな人は、クリエイターにはなれない。;だれも見たことのないようなすばらしい作品は、いつも自由な精神から生まれる。;いつも「なんちゃって」と語尾につけることが肝要。 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 ものをつくる「アタマ」(アイディアは思い出すもの。;テーマをロジカルに追いつめて、追いつめ抜いたその先に、ロジックを超えて生まれてくるのが本物のアイディア。;アイディアとは人間理解の仕方のこと。 ほか)
第3部 ものをつくる「自分」(変わらないために、変わる。;駅や街でポスターを見て、「ああいうのをつくりたいな」と思う。それをゴールだと考えていると、スケールが小さくなってしまう。;自分から自由になる。 ほか)
クリエイティビティにまつわる杉山アフォリズムを抽出し、それぞれに自身の解説を加えることで、暗黙知としての「クリエイティブマインド」を浮き彫りにする。名クリエイターが語る、ものづくりのこころ。