- 実況★料理生物学
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2011年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784872593136
[BOOKデータベースより]
阪大大人気講義録。おいしい料理は、科学と歴史がコツになる。
第0講 オリエンテーション「今年の顔触れはどうかな。」
第1講 カレーライスの生物学「講義をはじめます。」
第2講 ラーメンの生物学「今日のお昼は何を食べましたか。」
第3講 ホットドッグの生物学「勉強もちゃんとしてちょうだいね。」
第4講 お茶はいかがの生物学「今週はライトに、お茶にします。」
第5講 焼肉の生物学「今週は約束通りヘビーに焼肉です。」
第6講 ちょいと一杯の生物学「今日はこのあとコンパという諸君も多いでしょう。」
第7講 食後のデザートの生物学「暑くなってきましたね。」
大阪大学の大人気講義!
おいしい料理は、科学と歴史がコツになる。
みんな授業に寄っといで!
コーヒーを淹れるのはカフェインの熱水抽出であり、肉を焼くのは 筋タンパクミオシンの熱変性にほかならない。
ごく身近な「料理」という作業を題材に、生物学を体感として理解する。
その調理法から食材の歴史まで学べる、頭もお腹も大満足の一冊!
























