この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域社会学入門
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年09月発売】
- ロスト欲望社会
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年06月発売】
- よくわかる地域社会学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年03月発売】
- 現代の社会学的解読 新版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2016年09月発売】
- よくわかる質的社会調査 プロセス編
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年11月発売】
[BOOKデータベースより]
結婚の幸福感は2、3年しか続かない?給料が増えても幸せになれない?幸福度を重視すると政策も変わる?子育てしても幸福感は高まらない?格差の拡大は幸福感に影響しない?若者を幸せにする教育とはどんなもの?失業や病気は人をどれくらい不幸にする?幸せになれないのは、政府・官僚のせい?経済学、政治学、心理学、哲学など多様な観点から幸福研究の新しい知見を示し、具体的に政策提言する。
第1章 先行研究からの知見
[日販商品データベースより]第2章 幸福研究の信頼性
第3章 政策立案者は幸福研究を利用すべきか
第4章 成長の問題
第5章 不平等にどう対処すべきか
第6章 経済的苦難の脅威
第7章 苦痛を軽減する
第8章 結婚と家族
第9章 教育
第10章 政府の質
第11章 幸福研究の意義
幸福研究は結婚、教育、医療、福祉、失業、不平等、経済成長などにどう生かせるのか。経済学、政治学、心理学、哲学といった多様な観点から、幸福研究の新しい知見を示し、具体的に政策提言する。