この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コメ高騰の深層 JA農協の圧力に屈した減反の大罪
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月発売】
- 中国農村の現在
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年02月発売】
- コーヒーと内戦 エルサルバドル ヒル家三代の物語
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年09月発売】
- 食料安全保障の研究
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年12月発売】
- グローバル世界の日本農業
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
今、パリの三つ星シェフたちから「奇跡」「魔法」と絶賛される野菜を作っているのが、43歳でまったくの素人から農業を始めた日本人、山下朝史。パリ郊外の小さな村で、ひとり農作物と対話する日々から、“世界一おいしい日本野菜”はいかにして生まれたのか。
第1章 三つ星シェフが欲しがる野菜(山下農園の12か月;「奇跡のカブ」ができるまで;洋梨から柿へ カブの味が変化した ほか)
[日販商品データベースより]第2章 パリで農業を始める(シャペ村の様子;盆栽業からゴルフ教師を経て農業に;日本料理店からの依頼 ほか)
第3章 おいしい野菜に秘密はない(大地からのメッセージ;有機農法;いろいろな農法 ほか)
「奇跡のカブ」をはじめ、パリの三ツ星シェフから称賛される野菜を作る著者の波乱の軌跡、独特の発想法とは。“世界一おいしい日本野菜”誕生の真実63の話。人生のあり方に通じる著者の野菜作りの哲学がここに。