[BOOKデータベースより]
空の色。雲の形。風の流れ。自然に触れ、化学と物理で読み解くのも、味わい深いものです。
1章 大気の成り立ち
2章 気圧の働き
3章 風と波の起こり方
4章 雲の種類とでき方
5章 雨と雪の降り方
6章 太陽光の放射と散乱
7章 気象観測の技術
8章 天気図の見方
9章 生活・社会と気象
風の流れ、雲の形、空の色…中学レベルの理科の知識で、気象の不思議を解明します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本付近の低気圧のいろいろ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年02月発売】
- 気象学入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年03月発売】
- シーケンス層序と水中火山岩類
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2006年07月発売】
























