- 北方領土交渉秘録
-
失われた五度の機会
新潮文庫 とー24ー1
- 価格
- 776円(本体705円+税)
- 発行年月
- 2011年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101348810
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 尖閣諸島問題と隠された真実
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
失われた五度の機会
新潮文庫 とー24ー1
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
日本外交にとって戦後最大の未解決問題である北方領土。1985年、ソ連にゴルバチョフ書記長が登場して以降、膠着した事態を打開する「機会の窓」は五度開いていた。にもかかわらず、日本政府がそれらを活かせなかったのはなぜか。終戦時外相だった祖父と、駐米大使を務めた父の志を継ぎ、日露領土交渉に心血を注ぎ続けてきた著者が、痛憤と悔恨を込めて綴る緊迫の外交ドキュメント。
ソルジェニーツィンにならって
ロシアとの出会い―青年外交官時代
ゴルバチョフ書記長の登場
ゴルバチョフ大統領の日本訪問
ロシア連邦の成立
ロシア「九二年提案」と東京宣言
ロシア内政の季節
エリツィン第二期政権の始動
クラスノヤルスクと川奈
プーチン首相の登場
イルクーツクへの七ヵ月間交渉
二〇〇一年三月イルクーツク
二〇〇五年三月モスクワ