- マンガ狂につける薬 二天一流篇
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2010年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784840135962
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- このマンガがすごい! 2025
-
価格:900円(本体818円+税)
【2024年12月発売】
- 人気マンガ・アニメのトラウマ最終回 総集編
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年04月発売】
- トキワ荘マンガミュージアム
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
- 人気アニメ・マンガのあり得ないミス
-
価格:693円(本体630円+税)
【2021年09月発売】
- 大ヒットアニメ・マンガの超ヤバい神回
-
価格:693円(本体630円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
『デトロイト・メタル・シティ』と『ドグラ・マグラ』をあわせて読めば社会が引きこした矛盾が浮び上がり、『やる気まんまん』と『好色一代男』から艶話という大衆娯楽の形が見えてくる。雑誌『ダ・ヴィンチ』の長寿連載『マンガ狂につける薬』の単行本、第四弾。評論家・呉智英がつなぐ、マンガと活字の懸け橋。
日本人の心に滲みる無常観―『無頼侍』鈴木マサカズ・『大菩薩峠』中里介山
[日販商品データベースより]中学生の切実な好奇心―『昭和の中坊 さくらんぼフレンズ』末田雄一郎/原作、吉本浩二/作画・『性の用語集』井上章一&関西性欲研究会
プロ魂の権化、娯楽の王道―『愛蔵版女帝』倉科遼/原作、和気一作/劇画・『ああ玉杯に花うけて』佐藤紅緑
濃くて熱い最凶の物語―『真説ザ・ワールド・イズ・マイン』新井英樹・『排蘆小船・石上私淑言』本居宣長/著、子安宣邦/校注
体験してわかる獄中の不条理―『獄窓記』『累犯障害者』山本譲司・『刑務所の中』花輪和一
動物を殺す根本的罪悪―『世界屠畜紀行』内澤旬子・『2匹は訴える』旭丘光志
怨念と善意が生んだ偽書―『偽書「東日流外三郡誌」事件』斉藤光政・『石神伝説』とり・みき
虚栄の市の記録と論理―『気まぐれコンセプトクロニクル』ホイチョイ・プロダクションズ・『恋愛と贅沢と資本主義』ヴェルナー・ゾンバルト/著、金森誠也/訳
時代の不安と不条理な変身―『ライフ・イズ・デッド』古泉智浩・『変身』カフカ/著、高橋義孝/訳
実作家のマンガ論、小説論―『サルまん サルでも描けるまんが教室21世紀愛蔵版』相原コージ、竹熊健太郎・『小説とは何か』三島由紀夫〔ほか〕
右手に活字、左手にマンガ。マンガを読んで活字を知り、活字を読んでマンガを知る。評論家・呉智英がつなぐ、マンガと活字の懸け橋。雑誌「ダ・ヴィンチ」の長寿連載「マンガ狂につける薬」の単行本化、第4弾。