大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
利休にたずねよ

PHP文芸文庫 や2ー1

PHP研究所
山本兼一 

価格
922円(本体838円+税)
発行年月
2010年10月
判型
文庫
ISBN
9784569675466

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

女のものと思われる緑釉の香合を肌身離さず持つ男・千利休は、おのれの美学だけで時の権力者・秀吉に対峙し、天下一の茶頭へと昇り詰めていく。しかしその鋭さゆえに秀吉に疎まれ、切腹を命ぜられる。利休の研ぎ澄まされた感性、艶やかで気迫に満ちた人生を生み出した恋とは、どのようなものだったのか。思いがけない手法で利休伝説のベールが剥がされていく長編歴史小説。第140回直木賞受賞作。

[日販商品データベースより]

女のものと思われる緑釉の香合を肌身離さず持つ男・千利休は、おのれの美学だけで時の権力者・秀吉に対峙し、天下一の茶頭に昇り詰めていく。刀の抜き身のごとき鋭さを持つ利休は、秀吉の参謀としても、その力を如何なく発揮し、秀吉の天下取りを後押し。しかしその鋭さゆえに秀吉に疎まれ、理不尽な罪状を突きつけられて切腹を命ぜられる。▼利休の研ぎ澄まされた感性、艶やかで気迫に満ちた人生を生み出したものとは何だったのか。また、利休の「茶の道」を異界へと導いた、若き日の恋とは…。▼「侘び茶」を完成させ、「茶聖」と崇められている千利休。その伝説のベールを、思いがけない手法で剥がしていく長編歴史小説。第140回直木賞受賞作。解説は作家の宮部みゆき氏。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

固結び

固結び

山本一力 

価格:858円(本体780円+税)

【2025年06月発売】

千夏の時 蘭学小町の捕物帖

千夏の時 蘭学小町の捕物帖

山本巧次 

価格:825円(本体750円+税)

【2025年06月発売】

角を曲がれば謎がある 大奥様陽だまり事件帖

角を曲がれば謎がある 大奥様陽だまり事件帖

山本巧次  山本巧次 

価格:880円(本体800円+税)

【2025年05月発売】

銭売り賽蔵

銭売り賽蔵

山本一力 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2025年03月発売】

千夏の光

千夏の光

山本巧次 

価格:803円(本体730円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー (13件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ鎌倉・室町時代の本」レビューコメント

人間味のある主人公が、尊敬する人となぜだか一致してます。本当にこのようなエピソードがあったのではないかと思ってしまいます。
時代背景も含め知っているはずなのに、新しい気がします。ドラマよりもよりドラマチックな感じが、この小説の楽しみです。
(コロコロ/40代/女性)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

突き詰めていくほどに痛い感じが起こる(熊熊熊/男性/30代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

映画を見る前にぜひ読んでいただきたいです。(ムーミンママ/女性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

力強くもあり優美な感覚もあります。この小説を読んでから、いろいろな背景を想像するようになりました。(コロ/女性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

千利休が、その一生を通じて追い求めた‘美’とは何だったのか?ミステリータッチなところもあり、普段は歴史小説に慣れていない私でも、興味深く読み進めることができた作品です。(残念なお知らせ/男性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

芸術家であった利休が何故秀吉に切腹を命じられたのか(イズッチ/女性/50代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

利休の愛した茶の湯の、場の静けさや茶の香りなどの美しさがとてもよく味わえるから。(むしゃ/女性/10代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

利休の人物像が想像できて面白い。お茶をやっている人は必読。(しろねこももたん/女性/50代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

千利休とその妻や茶人とのかかわり、秀吉との関係が描かれていて、茶道に興味のない方でも楽しめる小説。ミステリアスな要素もあり、最後まで飽きずに読み進められる。(MD/女性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

利休の死の当日から、若かりし頃までを、利休を取り巻く人物たちが壮大なスケールで語ってくれます。夢中で一気読み間違いなしです☆(になる/女性/30代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ夏の文庫2014」レビューコメント

すべての価値判断は、美しいか美しくないか。これが理解できる人からは好かれ、わからない人には嫌われた総合プロデューサー。彼の生き様に共感できるかできないか、ぜひご一読あれ。(ちち/男性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「夏の文庫100冊 2013」レビューコメント

美の世界へのこだわり。耽美主義なあなたにはぴったり。(ちち/男性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント

書き振りが良かった。それなりに利休とそれを取巻く人間像が理解できた。(白雪王/男性/50代)

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント