[日販商品データベースより]
みんな顔がある。大きな目、4個あるように見える目、長い触角。みんなそれぞれ違う。どうしてそんな顔しているんだろう…。チョウ、トンボ、カブトムシなど、虫の顔の特徴とその秘密に迫る絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小説映画ドラえもん のび太の地球交響楽
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年02月発売】
- 1だけ かぞえる えほん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- タガメビオトープの1年
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2002年03月発売】
- つれてこられただけなのに
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年07月発売】
- これ、なーんだ?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年08月発売】





























このシリーズ、すごいです!
最初に見たのは「とり」でしたが、このシリーズ1巻の「むし」も素晴らしい作品でした。
『絵本図鑑』というシリーズです。図鑑というだけあって、1ページ1ページ登場する虫たちのことがとてもよくわかります。
また、今井桂三さんの描かれるイラストの虫たちが、ものすごく特徴をとらえていて、リアルで、素敵でした。
カブトムシなんて、これ絵ですか?写真ですか?って、ききたくなるくらいリアルでした!!
小学校中学年くらいから楽しめると思います。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子16歳、女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】