この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 室町後期和漢聯句作品集成
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2010年03月発売】
- 國語國文 第87巻第11号
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年11月発売】
- 京都大学蔵潁原文庫選集 第10巻
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2019年03月発売】
- 國語國文 第90巻第12号
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年12月発売】
- 京都大学蔵潁原文庫選集 第9巻
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
セッション1 日本文化の中での『源氏物語』(源氏物語の発生;中世王朝物語における物の怪―六条御息所を起点として;「もののあはれ」を知ることと『源氏物語』 ほか)
[日販商品データベースより]基調講演 『源氏物語』のチェコ語訳について
セッション2 海外での受容と翻訳の問題(源氏物語英訳における各種アプローチの比較考察―異国文化のドメスティケーション;ドイツ語圏における『源氏物語』受容と翻訳の問題;『源氏物語』の中国語訳について)
セッション3 『源氏物語』と美術(摂関政治と国風文化;国風文化論と美術;吹抜屋台について―源氏物語絵巻を中心として ほか)
ラウンドテーブル 源氏物語の普遍性と現代性をめぐって
京都大学大学院文学研究科が行った国際シンポジウムでの口頭発表・基調講演および座談会の書籍化。国内外の専門の異なる論者が一堂に会し、様々な切り口から、世界文学としての「源氏物語」の魅力を探る。