この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 武器としての図で考える習慣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年07月発売】
- Q&Aいまさら聞けないテレワークの常識
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年10月発売】
- 仕事ができる人の「しないこと」リスト
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年03月発売】
- 仕事ができる人の「しないこと」リスト
-
価格:628円(本体571円+税)
【2012年11月発売】
[BOOKデータベースより]
仕事がどんどん好きになる。嫌いな人に会ったことがない。職場が愉しくてしょうがない。すぐにそう思えるようになる、55の技術。
第1章 嫌いな仕事がどんどん好きになる―「大切なこと」だけしっかりやる!(「どうでもいいこと」と「大切なこと」を混同しない;計画にすると具体的に動き出す ほか)
[日販商品データベースより]第2章 嫌いな人がどんどん好きになる―あてになる人、ならない人(いい意味で相手の期待を裏切る;あてになる人、ならない人 ほか)
第3章 嫌いな職場がどんどん好きになる―バカになれる人、なれない人(職場は舞台、働く人は俳優、どんな演技をするか?;「仕事ができる手抜き人間」より「仕事のできない愚直人間」のほうが成功する ほか)
第4章 どんどん仕事が好きになる―わたしは嫌いな人に会ったことがない!(脳のOSは簡単に書き換えることができる;あえてプラスをカウントする ほか)
第5章 どんどん仕事が愉しくなる!―仕事とともに進化する10の技術(都合の良いように考える;脳をだますテクニック ほか)
今までの仕事のやり方を初期化して、新しい仕事のOSをインストールしよう。そうすれば新しい知識や知恵を吸収できるかも。仕事がどんどん好きになり、職場が愉しくてしょうがない、と思えるようになる55の技術。