この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界経済史講義
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年11月発売】
- 20世紀経済史 ユートピアへの緩慢な歩み 下
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
- 〈自由市場〉の世界史
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- ユーラシア大陸興亡史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
- 20世紀経済史 ユートピアへの緩慢な歩み 上
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
19世紀から20世紀への世紀転換期にあって、近代企業組織はいかに生成されたか。本書は、日本の産業革命期における企業経営の構造と展開を、産業組織のあり方、企業の存在形態、企業と市場の関係、企業家の出現と企業家相互間の関係性、さらに国際関係という5つの局面に注目しながら描き出す。
日本の産業革命と企業経営―概説
[日販商品データベースより]生産組織と労働組織と企業文化
生産技術と労働―近代的綿紡織企業の場合
分散型生産組織の論理
日本における近代企業の生成
欧米における近代企業の成立
総合商社の展開
外国商人の活動
人的資源の形成と身分制度
企業金融の形成
第一次世界大戦前のロンドン金融市場と日本企業
日本の工業化と産業組織
企業家ネットワークの形成と展開
19世紀から20世紀への世紀転換期にあって、近代企業組織はいかに生成されたか。日本の近代企業システムの生成過程を、それを支えた諸制度、国際関係・国際比較に着目しつつ解明する。