- ぼくのてぶくろ
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2009年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784265070275
[BOOKデータベースより]
あるひ、マーくんはいえにかえってくると、かたいっぽうのてぶくろがないことにきがつきました。「あれ?どこにおとしてしまったのかな?」。
[日販商品データベースより]マーくんは家に帰ると、片方のてぶくろがないことに気がついた。自転車に乗っても寒くない、雪遊びをしても大丈夫。いつも一緒だった思い出いっぱいの大切なてぶくろを、探しに行かなくちゃ…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハロウィンセブン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- ふにゃらどうぶつえん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年10月発売】
- やさしい女の子とやさしいライオン
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年12月発売】
- One Appleりんごがひとつ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年02月発売】
- ぼくだけのおにいちゃん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年11月発売】





























2週間ほど前に発売されたばかりの絵本。
本屋さんでたまたま見つけてその場で読んじゃいました。
子どもの時ではないのだけど
僕が18歳くらいの時
まさにこの絵本同様、手袋をいただいて
(母からではないけれど)
お気に入りで大事にしていたのに
気がついたらなくしてしまっていました。
駅や今まで通った道をひたすら探し歩いて
すっごく悲しくなった時のことを思い出してしまいました。
大切にしていたものをなくしてしまったときって
大人も子どもも当然のことだけどショックなんですよね。
その時のことを思い出してちょっとウルってなっちゃいましたが
絵本自体はとっても優しい終わり方をしているので
2,3歳くらいのお子さんから読み聞かせできそうです。
文章も短いですし、絵も可愛いと思います。
冬になると手袋以外にも色々荷物が増えると思いますが
だからこそ、大切にしようねっていう意味もこめて
この絵本はオススメの一冊だなぁって思いました。(蒼良さん 20代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】