この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バスマガジン vol.130
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- バスマガジン vol.129
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- バスマガジン vol.127
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 都営バス全形式アルバム
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年11月発売】
- バスマガジン vol.110
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年11月発売】

ユーザーレビュー (3件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン




-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
バスの車両1台1台には個性があるんだということがわかり、バスに乗る際の意識が変わります。
-
HonyaClub.comアンケート




-
「感動した本・映画・音楽」レビューコメント
バスはみな同じに思っていたが、この本を読んで、バスは1台1台がそれぞれ違うものであり、個性を持っているのだということを知った。それ以来、バスに乗るという行為が大きな意味を持つようになった。この車両はどんな個性があって、なぜこの路線に配属されているのかなど、考えるようになった。また、車体番号の読み方などを知ることで、車両の新しさなどもわかるようになり、古い車両に乗った際、いままでどんなお客さんを乗せてきたのかなど、考えるようになった。(marineband/男性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート




-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
2,000円もして高いように思うかもしれないけど、決してそんなことない。
これは5,000円くらいの価値があるよ!もの凄い情報量なんだよ!
保有車両全リストとかさ、幕式方向幕全戸コマ公開とかなんてのまであるんだよ!
バス好きにはもうとてもとてもたまらない内容だよ!
今すぐ買ったほうがいいよ! 日本人ならバス好きでしょ!
歴史も詳細に解説されてるし、保有車両オールラインアップなんて豊富なカラー写真で紹介されてるんだよ!
地方へ移籍した車両まで網羅されてるんだよ!?
なんてサービス精神旺盛なんだ!!うはぁ!(LIVE/男性/20代)




























[日販商品データベースより]
時代のニーズにいち早く対応して導入された、人や環境にやさしい車両、エポックメイキングな都営バスたちや、元都電&トロリーバス路線探訪などの特集掲載。東京都交通局のバスを全て網羅したガイドブック。