この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実戦頻出!詰将棋1・3・5手
-
価格:1,529円(本体1,390円+税)
【2023年01月発売】
- 3・5・7手実戦型詰将棋
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2006年03月発売】
- 1・3・5手実戦型詰将棋
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2010年07月発売】
- 格言・用語で覚える居飛車の基本手筋
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2016年11月発売】




























[BOOKデータベースより]
攻め68問、受け56問、寄せ・詰め156問の実戦すぐ使えそうで、頻度の高い駒の使い方をピックアップ。
攻め―駒得をすること、相手陣を突破すること。攻めることで主導権が奪いやすくなる。
[日販商品データベースより]受け―相手の攻めに備え、自陣への突破・進入を許さないこと。自玉の安全を図ること。
寄せ・詰め―相手玉を追い詰め(寄せ)、動けなくする(詰め)こと。勝つためには必須の要素。
実戦にすぐに使えそうで、しかも頻度の高い駒の使い方をピックアップ。初心者から気軽に取り組める易しい問題を280問収録。攻め、受け、寄せ・詰めに分け、駒の使い方を紹介する。