大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
金融社会主義

クラッシュに続く混乱と清算の30年

東洋経済新報社
高田創 柴崎健 石原哲夫 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2009年06月
判型
B6
ISBN
9784492654255

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

米国は「ウォールストリートの時代」から、「ワシントンの時代」に移行した。金融市場が自由化と膨張の30年から、その収拾へ向けた仕組み作りの局面へと転換したためである。グローバルな金融資本市場は、大恐慌の1930年代、金融自由化の1970年代、バブルの生成と崩壊の2000年代を経て、「金融社会主義」の時代に突入した。サブプライム危機をはじめ、そこに至るさまざまな背景を検証した上で、来るべき30年の金融のフロンティアを探るのが本書の狙いである。

第1章 人間のおごりに対する神の怒り―金融の退化は防げるか
第2章 世界同時恐慌の不安
第3章 資源高に見られる実体経済と金融の垣根の低下
第4章 サブプライム問題で米国はどう変わるか
第5章 崩壊の危機に瀕した市場型金融モデル
第6章 日本版市場型間接金融へのインパクト
第7章 公的サポートを強めた金融ユーティリティモデル
第8章 金融業界における今後30年の展望

[日販商品データベースより]

サブプライム金融危機を境に市場原理主義は金融社会主義へと大転換した。公的セクターの急膨張や、実態経済の金融商品化というダイナミックな変化を踏まえて描く市場の将来像。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界一わかりやすい図解金融用語

世界一わかりやすい図解金融用語

石原敬子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年03月発売】

グラフィック金融論 第2版

グラフィック金融論 第2版

細野薫  石原秀彦  渡部和孝 

価格:3,025円(本体2,750円+税)

【2019年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 国際経済秩序の進展

    国際経済秩序の進展

    ウィリアム・アーサー・ルイス  原田三喜雄 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【1981年09月発売】

  • よーくかんがえるカエルくん

    よーくかんがえるカエルくん

    いわむらかずお 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2004年06月発売】

  • そこに山があったとしても

    そこに山があったとしても

    桑田乃梨子 

    価格:693円(本体630円+税)

    【2020年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント