- 飴と飴売りの文化史
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2009年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863290211
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 編輯子の作業簿
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年10月発売】
- ワンデーフラワー vol.3
-
価格:660円(本体600円+税)
【2011年09月発売】
- ワンデーフラワー vol.2
-
価格:660円(本体600円+税)
【2011年06月発売】
- やがてロシアの崩壊がはじまる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- 入会林野の法律問題 新装版
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2003年02月発売】
[日販商品データベースより]
ピータラ飴、飴売り渡世、飴売りが笛を吹く話、飴をつくる村など豊富な資料と絵図をもとに、古代中世の水飴から現代のトレハロースまで、「国民的伝統甘味料」として様々に用いられてきた飴の歴史をひもとく。