2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
日本の特別地域 3

地域批評シリーズ 
東京都板橋区 

マイクロマガジン社
荒井禎雄

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2008年04月
判型
A5
ISBN
9784896372878

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

商店街がハンパなくデカくて強い。道が多すぎて四方八方から暴走族がやってくる。誰も知らない観光都市、大仏も動物公園もある。格差もぶっとぶマイナー楽園都市。

第1章 板橋区って東京だったよね?(板橋区って何でこんなに無名なのよ?;板橋区って地味なのに貧乏人だけやたらと目立ってない? ほか)
第2章 歴史的に「道」に支配される板橋区(千年にわたって珍走団(暴走族)に悩まされる板橋区!;日本を代表する大気汚染地域板橋の空気はヤバい! ほか)
第3章 バイタリティがありすぎの板橋区の商店街(コンビニや100円ショップが通用しない!恐るべき板橋の商店街!;普段でも安いのに特売とくりゃ…とにかく何でも叩き売り! ほか)
第4章 板橋区民はどんな生活をしているのか?(板橋区の家賃は安い?ウソかマコトか調べてみた;板橋区民は働きたいのか!働けないのか!働かないのか! ほか)
第5章 「わたしたちの板橋」の真実って?(板橋区の抱える問題は利点とセットになっていた!;外国人犯罪が多いというのはウソ!今じゃ国際化モデル地域! ほか)

[日販商品データベースより]

地域批評本シリーズ第3弾。今回は板橋区。100円ショップも通用しない商店街のバイタリティ、利便性最悪の交通、区民の生活ぶりなど、知名度の低い板橋区を、膨大な地域のデータをもとに徹底解析。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

地域ジャーナリズム

地域ジャーナリズム

畑仲哲雄 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2014年12月発売】

日本新聞年鑑 2023

日本新聞年鑑 2023

日本新聞協会 

価格:13,200円(本体12,000円+税)

【2022年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 超兄貴FUG 下

    超兄貴FUG 下

    田丸浩史 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2010年11月発売】

  • 妻の超然

    妻の超然

    絲山秋子 

    価格:539円(本体490円+税)

    【2013年03月発売】

  • 犬を飼うそして・・・猫を飼う

    犬を飼うそして・・・猫を飼う

    谷口ジロー 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2018年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント