この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界で一番おもしろい世界地図
-
価格:565円(本体514円+税)
【2002年07月発売】
- 世界で一番ふしぎな地図帳
-
価格:524円(本体476円+税)
【2006年10月発売】
- ヤバいほど面白い!理系のネタ100
-
価格:759円(本体690円+税)
【2019年08月発売】
- 残念な理系の常識
-
価格:792円(本体720円+税)
【2019年01月発売】
- そこを教えてほしかった理系の雑学
-
価格:869円(本体790円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
世界で一番高い場所を走る鉄道。アテネの地下鉄がほとんど“地上”を走っているのは?など、旅が、歴史がもっと好きになる大人の地理教室。
第1部 そこが知りたい!世界の交通地図帳(世界地理全般;アジア・オセアニア;南・北アメリカ;ヨーロッパ・アフリカ)
[日販商品データベースより]第2部 そこが知りたい!日本の交通地図帳(日本地理全般;東日本;首都圏;西日本)
人が移動し、物を運ぶには、交通網が欠かせない。交通地図には、人類の今と昔が詰まっている。世界中にはりめぐらされた交通網に関する面白ネタを満載。読めば、地図を見るのがますます楽しくなる。