- おいしさを科学する
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2006年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480687449
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「算数力」は小3までに育てなさい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 味覚と嗜好
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年12月発売】
- 匂いの時代
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年10月発売】
- 一人で学べるとびきりのおいしさのババロアズ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2006年06月発売】
- 失われし食と日本人の尊厳
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年01月発売】
[BOOKデータベースより]
料理の基本にはダシがある。私たちがその味わいを欲してやまないのはなぜか?その理由を生理的、文化的知見から分析することで、おいしさそのものの秘密に迫る。
第1章 ダシとは何か
[日販商品データベースより]第2章 日本のダシ
第3章 ダシの好みは排他的
第4章 ダシのおいしさは心地よさにある
第5章 なぜダシに心地よさを感じるのか
第6章 ダシの重要性と未来
料理の基本にはダシがある。私たちがその味わいを欲してやまないのはなぜか。その理由を生理的、文化的知見から分析することで、おいしさそのものの秘密に迫る。日本人の食文化の底知れぬ奥深さがここに。