この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・心理学の基礎知識
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2005年01月発売】
- 情報処理心理学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2006年06月発売】
- 現代心理学[理論]事典 新装版
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2018年07月発売】
- 東アジアの結婚と女性
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年09月発売】
- 実験心理学への招待 改訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年12月発売】
[BOOKデータベースより]
最新の心理・医・生理・脳科学研究の知見をもとに、「嘘」「だまし」の心の仕組みをやさしく解き明かす。研究の歴史、これまでの研究でわかってきたことを、体系的かつ包括的にまとめた初めての概説書。「嘘とだましの心理学」の全体像をとらえるのに最適。
なぜ今、「嘘とだまし」なのか
[日販商品データベースより]第1部 嘘とだましの実際(目の前にある嘘とだまし―錯覚;勧誘の嘘とだまし―悪徳商法の心理的メカニズム;医療場面における嘘―小児癌の告知 ほか)
第2部 嘘とだましの系統発生・個体発生(嘘とだましの進化―霊長類の嘘・だまし;嘘とだましの発達―子どものウソは「嘘」?;嘘とだましの人格と病理―空想虚言症とミュンヒハウゼン症候群 ほか)
第3部 嘘とだましのメカニズム(嘘認知のメカニズム―主観的真偽と客観的真偽;嘘の生理心理学的メカニズム―犯罪捜査における嘘発見;嘘の脳内メカニズム―脳機能画像研究を中心に ほか)
本書を終えるにあたって
最新の心理・医・生理・脳科学研究の知見を基に、嘘・だましの心の仕組みを解明。研究の歴史、これまでの研究でわかったことを体系的かつ包括的にまとめた概説書。「嘘とだましの心理学」の全体像を捉えるのに最適。