この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 浮世絵でわかる!江戸っ子の十二刻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 幕末農民生活誌
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2000年12月発売】
- 漫画版日本の歴史 09
-
価格:660円(本体600円+税)
【2018年11月発売】
- 古地図で大江戸おさんぽマップ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 元禄以前刊行東海道及び山陽・西海道絵図について(「東海道路行之図」について;「東海道細見図」「西海陸細見図」;「東海道駅路図」「西海道船路図」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 街道絵図の写本とその系統(国会図書館蔵「木曽路・中山道・東海道絵図」・「西国筋海陸絵図」について;「東海道細見図」「西海陸細見図」系写本;「東海道駅路図」「西海道船路図」系写本 ほか)
第3章 「東海道分間絵図」以降の街道絵図(道中記にみる街道絵図;街道絵画とその大衆化;近代の交通絵図)
資料篇
街道に関係した風景・風俗を描いた街道絵図の系統分類を行い、併せて近世後期から近代に至る街道絵図・絵画についても概観する基礎的研究。東海道及び山陽道・西海道を描いた街道絵図を中心に取り上げる。