この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 算数授業研究 159号
-
価格:1,097円(本体997円+税)
【2025年08月発売】
- 世界28言語図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
- 「先生は忙しい」というけれど・・・それって先生の仕事?
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- アート×リサーチ×アーカイヴ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年06月発売】
- 東大政治学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
東北公益文科大学が主催し、山形県、山形県教育委員会、山形県庄内地域14市町村、日本公益学会、公益法人協会、高校生新聞社、東北公益文科大学後援会が後援した「公益のすすめ・自分らしさ編」に応募された中より、39編の高校生公益小論文を収録。
1 制服はかけがえのない思い出の宝庫(制服コンプレックス;押し入れの中の宝物;ユニホームの洗濯 ほか)
[日販商品データベースより]2 制服は自信と個性の源泉(制服〜感じる;「らしさ」について思うこと;制服と座標と個性のカンケイ ほか)
3 個性は人間、そしてその成長の証し(もし「目立たないのが一番。」と言われたら;個性は必要か;「個性」≠「目立つ」 ほか)
「自分らしさって何だろう」
一人ぼっちなら個性はいらない。みんなとのつながりの
中で、自分らしさが見えてくる。全国の高校生が「自分
らしさ」や「個性」をテーマに綴った小論文集。
東北公益文科大学が主催した、「公益のすすめ・自分ら
しさ編」に応募された中より、39編の高校生公益小論文
を収録。