この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心の哲学史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年11月発売】
- 沖縄密約 ふたつの嘘
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年04月発売】
- 世界史探究授業の実況中継 1
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 世界史探究授業の実況中継 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 世界史探究授業の実況中継 4
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ江戸時代の本」レビューコメント
当時の人々の活き活きとした生活が描かれた絵が本当に面白い。日本橋界隈の魚市場での喧嘩の風景とか、馬に乗った武士のコスプレをした飴売りとか、時代劇では再現されないような江戸時代の人々の生活がわかる本です。(ペコリス/男性/40代)
[日販商品データベースより]
“江戸っ子”が誕生し、江戸・東京の繁栄が約束された時代。今から200年前、西暦1800年を基本に、庶民の娯楽漫画「黄表紙」「絵本」の挿絵から、その生活と文化を解明。空前絶後の江戸「絵解き」事典。