- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- ババールのあか・あお・きいろ
-
児童図書館・絵本の部屋
Babar’s book of color.- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2003年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784566007703
[BOOKデータベースより]
世界中でずっと愛されているぞうのババールが、ゆたかな色の国へみなさんをごしょうたい!絵の具を借りたババールの子どもたちは、自分の好きな色を使って絵をかくことから始めます。そしてだんだんと、色を混ぜることを覚えていきます。どうやったら、緑やピンクや茶色がつくれるのでしょう?この本は、おさない子どもたちが色彩を学ぶ、最適の入門書です。
[日販商品データベースより]ぞうの王さまババールが豊かな色の国へご招待。絵の具を借りたババールの子どもたちは、好きな色で絵を描くことから、だんだんと色を混ぜることを覚えていく…。幼い子どもたちが色彩を学ぶのに最適の絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぜんぶで10
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年09月発売】
- じかんがどんどん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1999年04月発売】
- ライオンのおもさはかれる?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1999年03月発売】
- 空のうえにはなにがある?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2000年05月発売】
- やさしいからだのえほん 1
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1994年03月発売】
ババールが絵の具で子供達と絵を描きます。
大きなサイズの本なので、ページいっぱいに描く絵は迫力満点!
あか、あお、みどり。。。
あかとあおを混ぜてむらさきやあかとあおときいろとくろを混ぜて茶色など
いろを混ぜて他の色を作り出す勉強にもなります。
最後の「これでもう、どんないろでも つくれるね!」の言葉通り、いろんな色を足してどんな色でも作れちゃう!と想像が膨らんでワクワクする本ですね!(ピーホーさん 40代・埼玉県 女の子5歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】