- 私はどうして私なのか
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2003年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784061496514
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 増刊号
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年09月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
自分はたしかにいる。では鳥や魚、赤ちゃんにも自分はあるのか?私とは何?「あなたがいて私がいる」ことを検証する鮮やかな分析哲学。
1 自分がいる、ということ
[日販商品データベースより]2 他人との関わりと、自己意識
3 言語―ないものについての考え
4 「自称語」の意味と指示対象
5 指示対象の与えられ方
6 「私」という指標語
7 内的な自己…?
8 私は大庭健である、という事実の特別さ…?
9 意義(センス)と指示対象、そのスリかえ
10 「私が思うに」―聞き手へのコミットメント
「自分がいる」ということはどういうことなのか。タコやコウモリ、生まれたばかりの赤ん坊にも自分はあるのだろうか。分析哲学の手法を駆使しながら「あなたがいるから私がいる」ことを検証する斬新な試み。