この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヒゲのガハクごはん帖
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年10月発売】
- 営繕かるかや怪異譚 その肆
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
- どうかしてました
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- エリートCEO(元カレ)はシンママを息子ごと娶り独占する
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年08月発売】
- 過ぎる十七の春
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年01月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート




-
「日本列島 本の旅」レビューコメント
栗菓子と町並みで有名な長野県小布施。長野オリンピックをきっかけとして、そこにセーラがやってくる。そのことにより、町はさらに活気づく。(ぱんたった/男性/50代)




























[BOOKデータベースより]
春一番、セーラが町にやってきて、創業二百五十年の「造り酒屋」を再建、老舗の和菓子屋から、「小布施町ルネッサンス!」町に会社に、行く先々で大旋風!アメリカ生まれの日本好き、「台風娘」の大活劇。
プロローグ 「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2002大賞」を受賞
第1章 台風娘と小布施町―春一番、町に台風娘がやってきた!
第2章 「第三回国際北斎会議」―葛飾北斎を、町起こしのシンボルに
第3章 長野冬季オリンピック―蛇の日傘、そしてアン王女と英国選手団
第4章 和食レストラン「蔵部」―ただ一人、社長に「ノー!」と言ってから
第5章 新酒「スクウェア・ワン」―アメリカ娘に、日本酒の開発ができるのか!?
第6章 桝一市村酒造場の大改造―台風娘、ハンマーを手に大暴れ!
第7章 社員そして取締役―ダメ社員?それともカルロス・ゴーン?
第8章 素顔の台風娘―「吉本」好きのフロンティア精神
第9章 木桶仕込み保存会&小布施ッション―「古き良き日本」を、守りたい、残したい!
エピローグ 台風娘は、今日も行く!!