[日販商品データベースより]
まーくんはこの頃、反対のことばかりいいます。おふろでおとうさんが「あったかいねえ」と言うと「あったかくない」。お母さんが「ねんねしよう」と言うと「ねんねしない」。「じゃ、おきてましょ」と言うと「ねんねする」とふとんに入ります。
寝てしまったまーくんですが、夢の中でおばけに出会います。夢の中でも反対のことを言うまーくん。
「こわいか こわいか」本当はこわいのに、おばけにそう聞かれると「こわくない こわくない」
おどろいたおばけは、こわがらせようと、もっとこわい姿になってまーくんに迫りますが……。
主人公のまーくんはなんでも反対のことばかり。子どもたちに読むと、心当たりがあるからか、くすくすと笑いが広がります。「こわくない」と言われ、必死でこわがらせようとするおばけが愛嬌たっぷり。ユーモアあふれる楽しいロングセラー絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語脳・英語耳が育つ はじめてのえいごえほん
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2024年06月発売】
- かきやまぶし
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年01月発売】
- 孝行手首
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年04月発売】
- ジローとぼく
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1999年06月発売】
- おかあさんおかあさんおかあさん…
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2005年11月発売】
何でも反対のことを言う、主人公のまーくん。
息子はまーくんほど、反対のことを言うわけではありませんが、まーくんには共感が持てたようです。
おばけが出てくるちょっぴり恐い話を、息子がいつになく真剣な表情で、しっかりと聞いていました。(さくらっこママさん 30代・神奈川県 女の子5歳、男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】